こんにちは。 BODY MAKE GYM MAKI トレーナーの牧です。 今回はコロナとの関連性もある 『亜鉛』についてです。 亜鉛は必須ミネラルの一つで体内で多くの働きを担っています。 主な働きとして、 ・アトピー… 続きを読む 亜鉛とコロナの関係性とは
投稿者: staff
リニューアル情報
こんにちは BODY MAKE GYM MAKI トレーナーの牧です。 今回はジムリニューアルに関してのご案内になります。 2020年12月末よりジムの拡張工事、新マシン設置を行い、 つい先日タイルカーペットの張替え工事… 続きを読む リニューアル情報
ダイエットはイベントじゃない
こんにちは。 マキジムトレーナーの牧です。 今回はトレーナー目線からのダイエットについてお話ししていきたいと思います。 食事は楽しく! ダイエット始めてからの外食について困ったことはありませんか? お客様から薦められたも… 続きを読む ダイエットはイベントじゃない
マキジムはどんな人にオススメのジムなの?
こんばんは トレーナーの牧です。 多くのお客様にご入会いただいているマキジムですが、 実際どんな人にオススメなのかを書いていきたいと思います。 マキジムの正式名称は 『BODY MAKE GYM MAKI』(ボティメイク… 続きを読む マキジムはどんな人にオススメのジムなの?
体験トレーニングの流れ
マキジムトレーナーの牧です。 今回は体験トレーニングの流れについて書いていきたいと思います。 ご興味を持っていただいている皆様の参考になれば幸いです。 体験トレーニングは通常のパーソナルトレーニング同様に60分間となって… 続きを読む 体験トレーニングの流れ
食事指導について
遅ればせながら、明けましておめでとうございます。 マキジムトレーナーの牧です! 昨年も様々な知識を発信して参りましたが、今年も為になる 情報を皆さまにお届けできればと思っております。 まず2021年最初の内容は、 牧トレ… 続きを読む 食事指導について
ちゃんと栄養吸収できてる?
こんにちは BODY MAKE GYM MAKIの牧です。 今回は疲労と低胃酸に関してのお話です。 疲労 体力不足 筋肉疲労 栄養不足 睡眠不足 これらの要因が、低胃酸のリスクを高めます。 今の時期、何かとお酒を飲む機会… 続きを読む ちゃんと栄養吸収できてる?
菜食主義の注意点
こんにちは。 BODY MAKE GYM MAKI トレーナーの牧です。 今回は菜食主義の注意点についてお話ししていきたいと思います。 菜食主義、またはベジタリアンの方が聞き慣れているかもしれませんね。 今ではヴィーガン… 続きを読む 菜食主義の注意点
施設紹介
こんにちは。 BODY MAKE GYM MAKI の牧です。 今回は施設紹介ということで、マキジムの施設内容をご紹介していきたいと思います! その1 広々とした駐車場 最大7台駐車いただけるスペースを完備 駐車場は2階… 続きを読む 施設紹介
ダイエットのその先
こんにちは。 BODY MAKE GYM MAKI トレーナーの牧です。 今回はダイエットのその先についてお話ししていきたいと思います。 マキジムでは多くのお客様がダイエット目的でご入会されています。 いついつまでにマイ… 続きを読む ダイエットのその先
パーソナルトレーナー募集
BODY MAKE GYM MAKI では業務拡大の為、パーソナルトレーナーを募集します。 『BODY MAKE GYM MAKI』が地域No. 1 ボディメイクジムであり続ける為にあなたの力が必要です。トレーニングの素… 続きを読む パーソナルトレーナー募集
結果を出すために必要な知識とは
こんばんは。 BODY MAKE GYM MAKI 代表トレーナーの牧です。 私はボディビルの大会に何度も出場し 体脂肪率一桁の極限の減量を経験しています。 競技を行う上での極限の絞りは はっきり言って健康を害す恐れがあ… 続きを読む 結果を出すために必要な知識とは