腸を制する者はダイエットを制す!!

2025年02月28日

こんにちは!
マキジムトレーナーの牧です😆

あっという間に2月も終わり、3月ですね。
春の訪れもまもなくですね🌸

さて、今日のテーマはダイエットをする上では欠かせない
『腸内環境』について

これからダイエットを始める方、既にダイエット中の方も少しでも参考になればと思います。


腸内環境を整えることは、健康的なダイエットや全身の健康維持にとって非常に重要です。

腸内には約1,000種類、100兆個以上の腸内細菌が存在し、これらは善玉菌、悪玉菌、日和見菌(ひよりみきん)の3種類に分類されます。

理想的なバランスは、善玉菌:悪玉菌が2対1とされています。腸内環境が悪化すると、便秘や下痢、おならの悪臭、さらにはアレルギー反応(例:花粉症、アトピー)などの症状が現れることがあります。


腸内環境を改善するためのポイント

  1. 善玉菌を増やす食品の摂取:

    • 発酵食品:ヨーグルト、味噌、納豆、キムチなどは、善玉菌である乳酸菌やビフィズス菌を豊富に含んでいます。
    • 食物繊維:野菜、果物、全粒穀物、豆類などに含まれる食物繊維は、善玉菌のエサとなり、腸内環境を整えます。
  2. 悪玉菌の増加を防ぐ生活習慣:

    • バランスの良い食事:肉類や高脂肪の食品ばかりを摂取すると、悪玉菌が増加する可能性があります。野菜や果物、乳製品などをバランスよく摂取しましょう。
    • 適度な運動:定期的な運動は、腸の動きを活発にし、便通を促進します。
    • ストレスの管理:ストレスは腸内環境に悪影響を与えることがあります。リラクゼーションや趣味の時間を持つなど、ストレスを適切に管理しましょう。

腸内環境を整えることで、栄養の吸収効率が向上し、ダイエットの効果も高まります。日々の食事や生活習慣を見直し、理想的な体と健康を手に入れましょう✨

マキジムでは多くのダイエット成功者を輩出しております。
正しいトレーニングと、正しい腸内環境の整え方を実践して春の間中に成果を出しませんか♪


現在開催中のキャンペーン詳細になります!

【超お得なキャンペーン詳細】

🎯 先着3名様限定!
🎯 最大240,900円OFF!

「今年こそ本気で変わりたい!」と思ったら、今がラストチャンス!
この機会をお見逃しなく🔥

📩 お問い合わせはHP・LINE・お電話で!

体験お申し込みはこちらから!

「短期間でしっかり結果を出したい!」という方は、ぜひ マキジムの短期集中ダイエットコース をご活用ください💪✨


 

コンテスト優勝トレーナー在籍!私たちにお任せください!!

体験お申し込みはこちらから!


痩せる為には食事8割だが
残り2割の筋トレ必ずやれ。

最後までお読み頂きありがとうございます。

西尾店のインスタはここをクリック!

フォローしていただけると嬉しいです!!
皆様からのご連絡お待ちしております。


【施設情報】
住所:西尾市下町八幡下25-6
TEL:0563−65−8180

西尾駅から車で約6,7分
徒歩ですと約15分ほどの距離になります。

お車は最大8台駐車可能となっておりますのでゆったりと駐車いただけます。

満車の場合、道路を挟んだ向かい側に共用の無料駐車場がございます。

マキジム《BODY MAKE GYM MAKI》マップ

【トレーナー】
牧 寿樹 – Kazuki Maki –

牧トレーナーインスタアカウント

shoko

shokoトレーナーインスタ