99%の人が知らない「油の真実」

2025年04月24日

「油」と「脂」体にいい“アブラ”の選び方

油も脂も、読み方は同じ「あぶら」。でも、性質も体への影響もまったく違います。

両方合わせて「油脂」と呼ばれ、私たちの健康に欠かせない存在です。今回は、そんな“アブラ”の違いや選び方、そして健康的なカラダづくりに必要な「摂るべき脂」と「避けたい脂」について分かりやすく解説していきます。

これを知るとダイエット成果に差が出ますよ☺️


1. 「油」と「脂」のちがい

  • 油(オイル):常温で液体。主に植物性や魚由来の脂肪。

  • 脂(ラード):常温で固体。主に動物性の脂肪。

この2つをまとめて「油脂」と呼びます。


2. 脂質の基本

脂質は、糖質・たんぱく質と並ぶ三大栄養素のひとつ。

  • エネルギー源(1g = 9kcal)

  • 細胞膜・ホルモン・神経組織の材料

  • 内臓を守り、体温を調整する役割も

ただし摂りすぎは体脂肪に。バランスと「質」が大事です。

糖質とタンパク質は1gあたり4kcalのため、同じグラムでも倍以上のカロリーが変わってくるんです。


3. 脂質の種類と特徴

■ 飽和脂肪酸(とりすぎ注意)

  • 主に動物性(牛脂、ラード、バターなど)

  • 常温で固体、体内で固まりやすい

  • コレステロール・中性脂肪が増加

  • 過剰摂取で動脈硬化のリスクも

※ココナッツオイルは例外的にエネルギーに変わりやすい「中鎖脂肪酸」です


■ 不飽和脂肪酸(積極的に摂りたい)

体にいい油のカギはここ!

◎ オメガ9(オリーブオイル、ごま油など)

  • 心臓病・動脈硬化の予防

  • 悪玉コレステロールを下げる

  • アボカドにも豊富

◎ オメガ6(サラダ油、大豆油など)

  • 必須脂肪酸だが摂りすぎ注意!

  • 現代人は摂取過多 → 炎症やアレルギー、動脈硬化を招く

◎ オメガ3(魚、亜麻仁油、えごま油)

  • 最も摂取すべき油

  • 血液サラサラ、脳機能向上、炎症を抑える

  • 摂取不足になりがちなので意識してとることが大事!


4. 油脂の「融点」に注目!

油脂は、体温よりも融点が高いほど体内で固まりやすい傾向に。

 

種類 主な脂肪酸 融点(℃)
飽和脂肪酸 ステアリン酸(ラードなど) 約70
オメガ9 オレイン酸(オリーブ油など) 約13
オメガ6 リノール酸(大豆油など) 約0
オメガ3 DHA/EPA(青魚など) −40以下

※魚の油が体にいい理由は、低温でもサラサラだから!


5. トランス脂肪酸に注意!

マーガリン、ショートニング、安価なお菓子やパンに多く含まれる人工の脂

  • 心臓病リスク上昇

  • 脂質代謝異常、情緒不安定、集中力低下

海外では法律で規制されている国もありますが、日本では自己判断が必要。

👉 原材料表示の「ショートニング」「ファットスプレッド」に注意!


6. 安全な油の選び方【5つのポイント】

  1. オーガニック認証  → 有機JASなど、農薬不使用の原料が安心

  2. 低温圧搾(コールドプレス)  → 熱を加えず栄養素を壊さない

  3. 遮光性容器  → 酸化しやすいオメガ3は黒いボトルで!

  4. バージンオイル  → 精製していない自然な一番搾り

  5. トランス脂肪酸フリー  → 製造過程でトランス脂肪酸が発生していない


7. まとめ

脂は「敵」ではありません。どんな油を、どれだけ摂るかが重要です。

✅ とりたい → オメガ3(魚・亜麻仁油など)
✅ 控えたい → 飽和脂肪酸、トランス脂肪酸
✅ 見直したい → オメガ6の摂取量

正しい知識で「油」を味方につけて、健康的にカラダを整えましょう!

今月末まで春の特別キャンペーン実施中!


先着3名限定春の特別キャンペーン詳細はこちら 『残り1名様となりました』

今回のキャンペーンでは、最大でなんと…

💥240,900円OFF!

\ さらに /

✅ ギフト券3,000円分プレゼント
✅ 入会金半額
✅ トレーニング後のプロテインサポート付き

キャンペーン期間は4月30日までとなっております。


ご検討中の方は、どうぞお早めにご連絡ください!

※トレーニング体験料金は5,500円となります。(当日即ご入会で全額キャッシュバック)


体験・お問い合わせはこちら

▼TEL
📞 0563-65-8180

体験フォームから体験お申し込み

▼LINEから簡単相談
👉 LINE友だち追加はこちら


春は「変わりたい」が一番叶えやすい季節。
マキジムで、あなたの理想のカラダを一緒に実現しませんか?

スタッフ一同、あなたの挑戦を全力でサポートいたします!

コンテスト優勝トレーナー在籍!私たちにお任せください!!

体験お申し込みはこちらから!


悩みは5分考えても1時間考えても結果は同じ。
とりあえず行動してみてそこから考えてみましょう!

最後までお読み頂きありがとうございます。

西尾店のインスタはここをクリック!

フォローしていただけると嬉しいです!!
皆様からのご連絡お待ちしております。


【施設情報】
住所:西尾市下町八幡下25-6
TEL:0563−65−8180

西尾駅から車で約6,7分
徒歩ですと約15分ほどの距離になります。

お車は最大8台駐車可能となっておりますのでゆったりと駐車いただけます。

満車の場合、道路を挟んだ向かい側に共用の無料駐車場がございます。

マキジム《BODY MAKE GYM MAKI》マップ

【トレーナー】
牧 寿樹 – Kazuki Maki –

牧トレーナーインスタアカウント

shoko

shokoトレーナーイン