男性で特に体重が重い人にまず読んでほしいこと

 

こんにちは

BODY MAKE GYM MAKI トレーナーの牧です。

今回のブログは特定の人に限定した内容となります

該当しないと感じたら回れ右で結構です。

タイトルに反応し、興味を持っている方は最後までお読みいただければと思います。

また、下記条件に一つでも該当すれば読む価値はあるものとなっています。

 

☑︎現在の体重が85kg以上である
☑︎過去に100kg以上あり、まだ痩せたいと思っている
☑︎身長−100=(簡易的な標準体重)+15kg以上重い人(定期的なトレーニング習慣無し)
☑︎若い頃から20kg以上太った方

 

以上の項目に一つでも該当された場合、体重が一般平均よりかなり重い方なのではないでしょうか。

マキジムでは男性の短期集中ダイエットコースをこの度新設し、ご興味を持ってこのブログに辿り着いていただいたこと本当に感謝いたします。

数多くのお客様を見てきて共通していることがあります。

上記条件に該当された共通点とは、

 

ズバリ、、

 

 

体が固い!!

 

前屈で指先が床につかなかったり
肩甲骨に指が入らなかったり
長座の姿勢をとったときに骨盤が倒れて体が丸くなったり
背中を掻くときに肩甲骨の真ん中あたりに手が届かないなど

体重が重い方はほぼ100%と体が固い言って良いでしょう(アスリートや競技者は除く)

まるで体に鉛が入っているかのようにガチガチです。

このような状態ですとトレーニングはまだ早いです。

いきなり運動をしたとしても可動域があまり無いため、刺激が入りにくいのと、体が固いのに動かない部位を無理やり動かせば怪我につながる可能性が高いのです。
→(後半に骨格に合わせたトレーニングを詳しく解説してます)

痩せたいと思ってトレーニングを始めたのに腰や肩を痛めてしまっては本末転倒ですよね。

そこで!

 

体重が特に重い人は何をすれば良いのかと言うと

 

『徹底的にストレッチ』

 

をします。

痩せにくい原因は体が固いことにより、血流が制限され、酸素が隅々まで行き届かなくて冷えや凝りが発生やすいことが考えられます。皮膚組織の固さも出てきます。

何百人と人の体を触っているので分かるのですが、

良い筋肉は皮膚に弾力があり、柔らかく、筋肉はしなやかで暖かく、リラックスできている。
悪い筋肉は皮膚の弾力はなく、固い、筋肉は冷たく、緊張している。

面白いように真逆なんですよね。

体が固くなれば当然動きの制限や偏りがあるので姿勢の崩れも容易に考えられます。姿勢が悪ければ疲れやすいし、体の固さを加速させます。


これはトレーナーの牧自身の経験談なのですが、

3ヶ月で25kgほどの増量した時に、ちょっと動くと動悸。階段を登っただけで息遣いが荒くなる。トレーニングの強度や質は下がるわ、何をするにも億劫になり、動きたくなくなる。睡眠の質は低下し、体が固くなったのは如実に感じました。

 

あぁ今の生活は体に無茶苦茶な負担をかけているなと体の悲鳴が聞こえるようでした。

 

短期間で増やしたことも関係していますが、自己最高体重で体が急速な変化に適応できず、負担がかかり異変が起きていたのだと思います。

減量期に入ることで日に日に体の中から軽くなる感覚や、柔軟性が戻ってくるのを実感。良い状態を知っていると、異変に気づきやすいのです(体脂肪3%から3ヶ月で25kg増やしたのでw)

急激に体重を増やした牧が再び減量し、感じたこと

↓↓

食べ物が美味しい
よく眠れる
良い目覚め
寝付きの良さ
トレーニングはガンガンできる
体は柔らかくなり、疲れにくい
血色が良くなる
空気が美味しい

痩せると健康になります。
五感が鋭くなり、人としてのパフォーマンスが高まります。

悪いなら悪いなりに適応してしまうもの。
しかし、太った状態だと常に体に負担がかかり続けていることは急速に増量することで私自身が実感しています。

分かっちゃいるけど、体に異常がなければ中々行動に移せなかったりします。
でも、痩せたいという気持ちは常にあると思うのです。

ただ、パーソナルジムに入ったら食事制限をしたり、ハードなトレーニングをやらされるのか、、
と思って躊躇していませんか

 

ご安心ください!!

 

マキジムはそんな方のために、

 

ストレッチメインのパーソナルトレーニングを実施いたします。

 

60分のパーソナルトレーニングの中で徹底的に全身の筋肉をストレッチし、可動域を増やします。ストレッチをしただけでも体がポカポカ温まってくるのを感じると思います。

 

ストレッチは良いけど、食事が厳しそうと思うかもしれませんが、マキジムのダイエットは食事制限はありません。米も酒もOK!

 

具体的には下記に記載がございます。


食事制限しないダイエットとは

マキジムでは食事制限はせず、必要な栄養素を必要な分だけ摂る。

というシンプルなダイエットを提案しております。

世の中に存在する食べ物で、太らせる食べ物はありません。

えっ?と思うかもしれませんが、ピザもラーメンも揚げ物もそれ自体が太らせる効果はなく、

太ってしまう理由は、行動の結果であり、習慣により太るのです。

『食べ過ぎ』によって太るのも、食べすぎるという行動をとった結果ですね。

太らせる食材はありませんが、
食材によって栄養価の高い、低いはあります。

具体的に何をどれぐらい食べればいいのか、必要な栄養素などをお客様一人ひとりの体型や体質に合わせて提案いたします。

以上のことから食事制限はしていないので、米もお酒もOKです。


リバウンドしないダイエットとは

リバウンドするのも理由があります。

しかし、ダイエット直後は筋肉量も落ちやすいため
代謝が落ちて、ダイエット前と比べて太りやすい状態とも言えます。

食事制限や〇〇制限を行えば結果は出るには出ますが、我慢をすることで
食欲を抑圧し、ダイエット終了後に食欲を開放し、
あれもこれもと立て続けに食べ続ければ、

代謝が落ちている分が余分に体脂肪として蓄積し、

あっという間にリバウンドするでしょう。

マキジムでのダイエットは食事制限しないから我慢する事がありません。

心と体が満たされ、我慢しない食事だからドカ喰い防止、ダイエット後も食欲をコントロールしやすいのです。

ここでダイエットの普遍的な考え方をご紹介いたします。

これを守れば痩せます。

しかし、多くのお客様は体重だけ落とせばいいという訳ではなく、

体重も落として見た目をなんとかしたい。と思っている人がほとんどです。

見た目も変えて、体重も落とすために、

この図式通りに食事を調整しつつ、見た目を変えるために筋肉を鍛える必要があります。

筋肉は刺激を与えないと付きませんから筋トレは必須。

リバウンドしないダイエットとは、栄養と食事量を考慮しつつ、筋肉をつけること。

短期集中ダイエットを終了した頃には経験と結果により、一生使えるテクニックや知識、自信が身についていることでしょう。


ある程度ストレッチ中心のメニューで体が柔らかくなってきたら、トレーニング内容を徐々に変更していきます。体重があれば、腕立てやスクワットでもきついはず。リアルな話、太った男性のお客様でいきなり腕立て10回できる人はいませんでした。

最初はダンベルやトレーニングマシンを使いながら鍛え、自体重を支えられるよう体幹トレーニングも適度に取り入れていきます。体を支えられなければ姿勢も保てませんからね。

 

骨格に合わせたトレーニングが必要な理由

先にお話ししたように、太ってしまう方は姿勢が悪かったり、柔軟性不足の方がほとんどです。

また、過度に太っていなくても中々痩せにくい人の特徴として姿勢が悪かったり、柔軟性不足だったりします。

姿勢が悪ければ体のどこかに負担がかかり、無理矢理トレーニングをすると過度に負担がかかり、体を痛める可能性があります。

また、肩や首周りが異常な筋発達する場合もあるので気をつけましょう。

柔軟性不足による可動域制限があると、本来100%入る刺激が20〜30%程度は減る可能性が高いです。

 

さらに動くべき関節や筋肉が機能しないので代謝やエネルギー利用率も悪く、痩せにくい上に、筋肉がつきにくい状態にもなっています。

☑︎前屈をして指先が床につかない
☑︎立って靴下を履けない
☑︎ソファーや椅子にもたれてしまう
☑︎1日に4時間以上は椅子に座っている
☑︎人に姿勢が悪いと言われた事がある
☑︎自分で姿勢が悪い、体が固いと認識している

 

一つでも当てはまる場合は、まずその原因を解決していかなければ
いきなりトレーニングしても結果が出る前に体を壊してしまうかもしれません。

 

マキジムではお客様の姿勢の評価をした上で、最初にストレッチやコンディショニングを提供しております。

 

適度な運動、適切な食事を繰り返し、理想のカラダを目指します。

筋力トレーニングをする際も、関節の柔軟性、骨の長さ、骨の形を考慮した上で、種目を選択します。骨格が違えば刺激が入る角度も変わります。

 

姿勢評価→動作改善→骨格に合わせたトレーニング

この流れでトレーニングを行うので適切な刺激が入り、筋発達へ繋がっていきます。

 


短期集中ダイエット詳細

期間:3ヶ月間
料金:165,000円(税込)
頻度:週2回トレーニング(合計24回)
食事指導:あり

体験お申し込みはここをクリック


マキジムでは現在美脚モニターも募集しております。【女性限定】
詳細は下記内容をご確認ください。

美脚モニター内容

【料金】
週1回ペースで、¥27,500/月(税込)
1回30分のトレーニング
モニター期間は2ヶ月間となります。

パーソナルトレーニングジムの相場から見てもお値打ち価格でトレーニングをする事が出来ます。

マキジムの美脚トレーニングは1回30分のため、運動初心者で体力に自信がない方でもすぐに、受けれる内容となっております。

まずは、自粛期間、在宅の運動不足解消のために週1回の美脚トレーニングから始めてみてはいかがでしょうか?

美脚モニター体験お申し込みはここをクリック


最後までお読み頂きありがとうございます。

お問合せ専用LINEアカウントからも体験ご予約可能です。
LINEからのお問い合わせはこちらをクリック

QRコードを読み取ってのアカウント登録も可能です!

LINE限定の体験クーポンもございますので

LINEからの体験お申し込みがお得♪

インスタもチェック!!

フォローしていただけると嬉しいです!!
皆様からのご連絡お待ちしております。


西尾市No. 1 ボディメイクジム

【施設情報】
住所:西尾市下町八幡下25-6
TEL:0563−65−8180

西尾駅から車で約6,7分
徒歩ですと西尾駅より約15分ほどの距離になります。

お車は最大8台駐車可能となっておりますのでゆったりと駐車いただけます。

満車の場合、道路を挟んだ向かい側に共用の無料駐車場がございます。

その他、更衣室、パウダールーム、シャワー完備。
ご自由にお使いいただけます。

マキジムMAP

【トレーナー】
牧 寿樹 – Kazuki Maki –


 

MENS限定 短期集中ダイエットコース

この度、マキジム初の男性に向けた短期集中ダイエットコースを新設いたしました!

マキジムに来られる男性の多くは以下のお悩みを抱えている方が多いです。

お腹だけぽっこりしている
スーツがパンパンになってきた
お腹が出てきてTシャツが似合わなくなった
着れなくなった服がある
かっこいいパパでいたい
ここ最近外出しないため太ってしまった

 

ダイエットは見た目だけでなく、心も変わります。
自身の達成感、満足感だけでなく周りからの評価が変わる。
積極的になり、内から溢れる自信も手に入れることでしょう。

 

そんな男性の皆様のサポートを精一杯させていただければと思います‼︎

 

今こそ、本気のダイエット始めましょう。


マキジムでの短期集中ダイエットのこだわり

食事制限しないダイエット
リバウンドしないダイエット
骨格に合わせたトレーニング

マキジムではただ痩せればいい、〇〇制限といった食事指導はしておりません。
なぜならそのような食事は栄養に偏りがあったり、制限する食事は我慢の連続でストレスが溜まったり、付き合いが悪くなったり、自分自身や周りに与える影響も懸念されます。

せっかく我慢してダイエットしたのに、リバウンドしてしまったら意味がないですよね、、

短期集中ダイエットとはいえ、マキジムでダイエットすることで今までの習慣を見直すきっかけとなり、ダイエット成功は人生の大きなターニングポイントとなることでしょう。

詳しくは3つのこだわりポイントを下記に解説しておりますのでもう少しお付き合いくださいませ。

男性で体重が特に重い人はまずこのリンクをクリック願います


食事制限しないダイエットとは

マキジムでは食事制限はせず、必要な栄養素を必要な分だけ摂る。というストレスフリーなダイエットを提案しております。

世の中に存在する食べ物で、太らせる食べ物はありません。

えっ?と思うかもしれませんが、ピザもラーメンも揚げ物もそれ自体が太らせる効果はなく、

太ってしまう理由は、食べすぎるという行動の結果であり、習慣により太るのです。

太らせる食材はありませんが、
食材によって栄養価の高い、低いはあります。

 

具体的に何をどれぐらい食べればいいのか、必要な栄養素などをお客様一人ひとりの体型や体質に合わせて提案いたします。

 

食事制限はしないので、マキジムでのダイエットは米もお酒もOK


リバウンドしないダイエットとは

リバウンドするのも理由があります。
先に述べたように太らせる食べ物はありません。

しかし、ダイエット直後は筋肉量も落ちやすいため
代謝が落ちて、ダイエット前と比べて太りやすい状態とも言えます。

食事制限や〇〇制限を行えば結果は出るには出ますが、我慢をすることで食欲を抑圧し、ダイエット終了後に食欲が爆発、

あれもこれもと立て続けに食べ続ければ、
代謝が落ちている分が余分に体脂肪として蓄積し、
あっという間にリバウンドするでしょう。

マキジムでのダイエットは食事制限無しだから我慢する事がありません。
心と体が満たされ、我慢しない食事だからドカ喰い防止、ダイエット後も食欲をコントロールしやすいのです。

 

ここでダイエットの普遍的な考え方をご紹介いたします。

過去に何度も紹介していますが、知っているという方はおさらいとして、
初めて聞くよという方はここで少し知識を高めるきっかけになればと思います。

これを守れば痩せます。
しかし、多くのお客様は体重だけ落とせばいいという訳ではなく、体重も落として見た目をなんとかしたい。と思っている人がほとんどです。

見た目も変えて、体重も落とすために、
この図式通りに食事を調整(消費カロリー>摂取カロリー)しつつ、
見た目を変えるために筋肉を鍛える必要があります。

筋肉は刺激を与えないと付きませんから筋トレは必須。

リバウンドしないダイエットとは、栄養と食事量を考慮しつつ、筋肉をつけること。

短期集中ダイエットを終了した頃には経験と結果により、一生使えるテクニックや知識、自信が身についていることでしょう。


骨格に合わせたトレーニングとは

太っている方は、姿勢が悪かったり、柔軟性不足の方が多いです。
また、痩せにくい理由として姿勢の悪さ、柔軟性不足が要因として考えられます。

姿勢が悪ければ体のどこかに負担がかかり、無理矢理トレーニングをすると過度に負担がかかり、体を痛める可能性があります。

いきなり鍛えると、肩や首周りが異常な筋発達する場合もあるので気をつけましょう。

柔軟性不足による可動域制限があると、本来100%入る刺激が20〜30%程度は減る可能性が高いです。

さらに動くべき関節や筋肉が機能しないので代謝やエネルギー利用率も悪く、痩せにくい上に、筋肉がつきにくい状態にもなっています。

 

☑︎前屈をして指先が床につかない
☑︎立って靴下を履けない
☑︎ソファーや椅子にもたれてしまう
☑︎1日に4時間以上は椅子に座っている
☑︎人に姿勢が悪いと言われた事がある
☑︎自分で姿勢が悪い、体が固いと認識している

一つでも当てはまる場合は、まずその原因を解決していかなければいきなりトレーニングしても結果が出る前に体を壊してしまうかもしれません。

 

マキジムではお客様の姿勢の評価をした上で、最初にストレッチや
コンディショニングを提供しております。

ある程度、体のコントロールができるようになってきた段階で徐々に筋力トレーニングを取り入れていきます。

筋力トレーニングをする際も、関節の柔軟性、骨の長さ、骨の形を考慮した上で、動作を変化させます。

骨格が違えば刺激が入る角度も変わります。

姿勢評価→動作改善→骨格に合わせたトレーニング

この流れでトレーニングを行うので適切な刺激が入り、筋発達へ繋がっていきます。


マキジムでダイエット成功されたお客様

マキジムは8割女性会員のため、男性会員のビフォーアフターが数名しか掲載できなくてすいません。

男性で我こそはビフォーアフターの良い例になるぞ!というそこのアナタ!!
是非この機会にチャレンジいただければと思います。

担当トレーナである牧は、ボディビルダーとして多くの大会で10kg以上に及ぶ減量経験を積んでおりますのでダイエットのプロと自負しております。安心して皆様がダイエットに取り組めるようにサポートさせていただきます!!


短期集中ダイエット詳細

期間:3ヶ月間
料金:165,000円(税込)
頻度:週2回トレーニング(合計24回)
食事指導:あり

体験お申し込みはここをクリック


マキジムでは現在美脚モニターも募集しております。【女性限定】
詳細は下記内容をご確認ください。

美脚モニター内容

【料金】
週1回ペースで、¥27,500/月(税込)
モニター期間は2ヶ月間となります。

パーソナルトレーニングジムの相場から見てもお値打ち価格でトレーニングをする事が出来ます。

マキジムの美脚トレーニングは1回30分のため、運動初心者で体力に自信がない方でもすぐに、受けれる内容となっております。

まずは、自粛期間、在宅の運動不足解消のために週1回の美脚トレーニングから始めてみてはいかがでしょうか?

美脚モニター体験お申し込みはここをクリック


最後までお読み頂きありがとうございます。

お問合せ専用LINEアカウントからも体験ご予約可能です。
LINEからのお問い合わせはこちらをクリック

QRコードを読み取ってのアカウント登録も可能です!

LINE限定の体験クーポンもございますので

LINEからの体験お申し込みがお得♪

インスタもチェック!!

フォローしていただけると嬉しいです!!
皆様からのご連絡お待ちしております。


西尾市No. 1 ボディメイクジム

【施設情報】
住所:西尾市下町八幡下25-6
TEL:0563−65−8180

西尾駅から車で約6,7分
徒歩ですと西尾駅より約15分ほどの距離になります。

お車は最大8台駐車可能となっておりますのでゆったりと駐車いただけます。

満車の場合、道路を挟んだ向かい側に共用の無料駐車場がございます。

その他、更衣室、パウダールーム、シャワー完備。
ご自由にお使いいただけます。

マキジムMAP

【トレーナー】
牧 寿樹 – Kazuki Maki –

 

好評の美脚モニター8月も募集中!

こんにちは!

BODY MAKE GYM MAKI トレーナーの牧です。

7月の美脚モニターがご好評につき、あっという間に募集定員満員により打ち切りとさせていただきました。

今月も『限定5名募集』をしております!

美脚モニターはパーソナルトレーニングの中ではリーズナブルな価格かつ、短時間で美脚の成果をご実感いただける内容となっています。

美脚モニターに関して過去の投稿を一度ご参照いただけると幸いです
美脚の作り方はここをクリック

お客様の応募状況によっては今月も早期打ち切りとさせていただく場合がございます。
ご興味のある際はまずお問い合わせいただき、まずご体験いただくことをお勧めいたします!

体験して良さを実感いただき、ご納得の上でご入会手続きに移行させていただきます。当ジムではご入会を強要することはございませんので安心してお越しくださいませ。

体験お申し込みはここをクリック


今月はお盆期間もあり時間的に比較的余裕のある方も多いのではないでしょうか?

マキジムはお盆期間も営業しております!

お盆は帰省せず自宅でゆっくりするお時間に少し運動を取り入れるきっかけとして体験はいかがですか 😀

夏らしいことはできなくても、美脚トレーニングをこの夏から始め、
夏が終わる前に、美脚を手に入れましょう!

お盆期間中は普段予約が取りづらい夜の時間帯も数枠空きが出ています。
日中は比較的予約を取りやすいですよ!

 

美脚を手に入れたい!!という多くのお客様にお会いできるのを楽しみにしています!


 

美脚トレーニングビフォーアフター


美脚モニター内容

【料金】

週1回ペースで、¥27,500/月(税込)

モニター期間は2ヶ月間となります。

パーソナルトレーニングジムの相場から見てもお値打ち価格でトレーニングをする事が出来ます。

マキジムの美脚トレーニングは1回30分のため、運動初心者で体力に自信がない方でもすぐに、受けれる内容となっております。

夏が終わる前に週1回の美脚トレーニングから始めてみてはいかがでしょうか?
お会いできるのを楽しみにしております!

体験お申し込みはここをクリック


最後までお読み頂きありがとうございます。

お問合せ専用LINEアカウントからも体験ご予約可能です。
LINEからのお問い合わせはこちらをクリック

QRコードを読み取ってのアカウント登録も可能です!

インスタもチェック!!

フォローしていただけると嬉しいです!!
皆様からのご連絡お待ちしております。


西尾市No. 1 ボディメイクジム

【施設情報】
住所:西尾市下町八幡下25-6
TEL:0563−65−8180

西尾駅から車で約6,7分
徒歩ですと約15分ほどの距離になります。

お車は最大8台駐車可能となっておりますのでゆったりと駐車いただけます。

満車の場合、道路を挟んだ向かい側に共用の無料駐車場がございます。

その他、更衣室、パウダールーム、シャワー完備。
ご自由にお使いいただけます。

マキジムMAP

【トレーナー】
牧 寿樹 – Kazuki Maki –

ライスベリー

ライスベリーはスーパーフードの一つです。
その前にスーパーフードとは何か簡単に説明していきます。

 

スーパーフードとは

”一般社団法人日本スーパーフード協会”によると

栄養価に優れ、一般的な食品より栄養価が高い食品であること。
あるいは、ある一部の栄養・健康成分が突出して多く含まれる食品であること。
とされています。

ダイエットをしている方にとって、
体に良い栄養素を取り入れていくことは
成果を出す以外にも、健康も期待できるものだと思います。

今ではスーパーでも比較的気軽に購入できるスーパーフードも
ありますよね。

キヌア、アマランサス、アサイー、クコの実など。

数あるスーパーフードの中でも今回ご紹介するのは

『ライスベリー』

あまり聞き馴染みがないスーパーフードで、最近購入してみました。←とりあえず試す 笑
ライスベリーはタイの玄米です。ストロベリーなどのベリーとは全く関係ありません。


ライスベリーの歴史

開発された経緯としては、タイ国内でも急激に増えてきた肥満や糖尿病を予防するために、
2003年にタイの国立大学カセサート大学研究機関ライスサイエンスセンターで
開発された新種のお米がライスベリーである。

誕生から19年と、まだ歴史的にはそれほど長くはないお米です。


ライスベリーの特徴

色が黒いこと。そして、スーパーフードなので栄養価が高いこと。

ポリフェノールが豊富に含まれていることが大きな特徴。
中身も紫色の作物にはポリフェノールが多いです。

タイ米の最高品種と呼ばれている「ジャスミンライス」母型(カーオホームマリ105)と
「黒ジャスミンライス」父型(カーオホームニン)をかけ合わせた紫米で、
ライスベリーは玄米なので食物繊維も豊富。

玄米ですらパサパサして苦手という方もいらっしゃいますが、
タイ米の玄米ときたら味はどうなんだろうと思いますよね。

食べた感想として、ジャスミンライスの味と香りは受け継いでおり、黒ジャスミンライスがもち米種ということもあって、通常のパラパラとしたタイ米よりも少しもっちりとした食感が特徴的です。

白米とライスベリーを同量使用して炊いたので100%ライスベリーではありませんが。

下の写真は白米とライスベリーの比較です。


ライスベリーに期待できる効果

ライスベリーにはアンチエイジング効果が期待できる抗酸化成分リフェノール」が多く含まれており、
ポリフェノール以外にもベータカロチン・ビタミンC・Eといった抗酸化成分が豊富です。

そのほか、

葉酸(胎児の健康をサポート)

亜鉛や鉄分などのミネラル(貧血の緩和)

食物繊維(便秘改善)

オメガ3(良質な脂質)

などの栄養成分もバランスよく含まれています。

 

・ポリフェノール
高い抗酸化作用があります。病気や老化の原因になる活性酸素を取り除いてくれます。生活習慣病の予防にも。

・ルテイン
目の疲れを予防・軽減するなど、目を守ってくれます。

・オメガ3
血液中の脂質濃度を下げる働きがあり、コレステロール値を低下させてくれます。

・γ-オリザノール
血液中の脂質濃度を下げる働きがあり、コレステロール値を低下させてくれます。

 

普段白米を食べている人も、ときどきライスベリーに置き換えたり、
ライスベリーを少量混ぜて炊いたりと、日常的に取り入れるのがおすすめな食材です。


ライスベリーの炊き方について

炊飯する際の水加減はライスベリー1:水2程が目安です。

吸水時間は炊き上がりの食感の好みに合わせて調整してください。
基本的に洗わなくて良いそうですが、気になる場合はさっと水洗いするようにしましょう。

粘り気は控えめでさっぱりしているので、
リゾットやライスサラダにもお使いいただけます。

ダイエットはいかに楽に楽しく痩せることができるか。
サラダチキン、ブロッコリー、玄米。の繰り返しではすぐに飽きてしまいます。

色々な食材を使用したり、色々な調理法を実践、またはコンビニ食もうまく使いながら
ダイエットできるようにマキジムで提案させていただきます。


マキジムではただ今、美脚モニターを募集しております。
詳細は下記内容をご確認ください。

美脚モニター内容

【料金】
週1回ペースで、¥27,500/月(税込)
モニター期間は2ヶ月間となります。

パーソナルトレーニングジムの相場から見てもお値打ち価格でトレーニングをする事が出来ます。

マキジムの美脚トレーニングは1回30分のため、運動初心者で体力に自信がない方でもすぐに、受けれる内容となっております。

まずは、自粛期間、在宅の運動不足解消のために週1回の美脚トレーニングから始めてみてはいかがでしょうか?

体験お申し込みはここをクリック


最後までお読み頂きありがとうございます。

お問合せ専用LINEアカウントからも体験ご予約可能です。
LINEからのお問い合わせはこちらをクリック

QRコードを読み取ってのアカウント登録も可能です!

インスタもチェック!!

フォローしていただけると嬉しいです!!
皆様からのご連絡お待ちしております。


西尾市No. 1 ボディメイクジム

【施設情報】
住所:西尾市下町八幡下25-6
TEL:0563−65−8180

西尾駅から車で約6,7分
徒歩ですと西尾駅より約15分ほどの距離になります。

お車は最大8台駐車可能となっておりますのでゆったりと駐車いただけます。

満車の場合、道路を挟んだ向かい側に共用の無料駐車場がございます。

その他、更衣室、パウダールーム、シャワー完備。
ご自由にお使いいただけます。

マキジムMAP

【トレーナー】
牧 寿樹 – Kazuki Maki –

美脚モニター大募集!!

下半身のダイエットなら実績西尾市No.1!REVIAS西尾にお任せください!


こんにちは!

BODY MAKE GYM MAKI トレーナーの牧です。
(2021年10月よりREVIAS西尾店としてリニューアルしております)

緊急事態宣言が続く中、新型コロナウイルスの流行が始まる以前と現在とを比べると外出する時間が大きく減少した方が多いのではないでしょうか。

休日も家でゆっくり過ごしたり、飲食店も閉まっていることが多いため、意識して身体を動かさない限り、1日の歩数や運動量が大きく減少しがち。

家で過ごすことは良いことですが、イスやソファ、ベットに横になっている時に姿勢は意識していますか?

 

リラックスすればするほど背もたれにもたれかかり、猫背姿勢になり、足を組んで座っていると、体幹の筋肉を使わなくなってしまい、代謝低下の原因となります。

 

姿勢が悪くなることで、エネルギー消費も落ち、結果的に太りやすくなってしまいます。

 

終日ゴロゴロと横になる生活を何日も続けていると下半身の筋肉は真っ先に衰え、研究によると、1週間で10~15%の筋力が落ちるとも言われています。


最近特にお腹から下半身にかけて、たるみやむくみを感じたことはありませんか?

デスクワークが増えたことによりイスに座っている時間が増えると、むくみや冷え性の原因にもにもなります。むくむ原因は主に下記の三つの理由が考えられます。

一つ目に、ふくらはぎのポンプ作用低下があげられます。ふくらはぎの筋肉は歩いたり走ったりするときに収縮し、足の血液を押し上げる働きがあります。これをポンプ作用と言います。このポンプ作用が座りっぱなしだと機能しません。また、ふくらはぎは心臓から離れた場所にあり、心臓よりも下に位置しているため、重力の関係で血液や老廃物が溜まりやすいのです。

 

二つ目に、お尻や太ももの圧迫による血液循環の低下があります。座っている時は体重のほとんどがお尻にかかり、長時間にわたって血流が制限されることで血液がうまく循環しません。

 

三つ目は、リンパの流れが滞ってしまうこと。リンパは体内の余分な液体や老廃物を回収、排泄を行う免疫機能です。運動不足や座りっぱなしの姿勢が原因で下半身のリンパの流れが滞ると、体内の老廃物がふくらはぎに溜まり、むくみが生じます。膝裏にはリンパが集まるリンパ節があるため、立ちっぱなしや座りっぱなしで長時間脚を動かさずに仕事をすると、リンパが滞りやすいです。


なぜ有酸素運動をすればするほど足が太くなってしまうのか

運動不足解消やダイエットのために簡単にできるウォーキング、ジョギングといった有酸素運動を始める方も多いようです。現に早朝や夜には街中をウォーキングしている女性は以前に増して見られます。

しかし、

「走っているけど、脚が細くならない。太ももの外側と前側の張りが気になる」

といったお悩みはよく相談を受けます。

現代人の方に多く見られる姿勢不良のまま、いきなりランニングをしたり、スクワットを始めると、太ももの前側と外側は太くなる場合がほとんどです。

下半身痩せを成功させるためには、ただ闇雲に体を動かせばいいわけではなく、その人の座り方、歩き方、走り方の偏りに合わせたオーダーメイドのストレッチやトレーニングが必要になってきます。

 

女性で多いのが、股関節から太腿が内側にねじれている方。そして頭の位置が前に出る、バランスを取るために反り腰になり、常に前ももに負担がかかっているパターンです。

 

これはデスクワーク、スマホを長時間触ることによる弊害とも言えます。

この偏りがある方は外ももで体重を支える癖があり、歩いたり、走ったり負荷を上げればあげるほど外ももを使って身体を支えようとします。この時にはお尻の筋肉はうまく使うことができず、垂れ尻にもなりやすいです。

 

下半身痩せのためにスクワットを頑張っても同様に太ももが太くなってしまうでしょう。

 

運動しても細くならないなら痩身エステで簡単にむくみをとって脚を細くしちゃおう。とエステに通われる方もいますが、

エステだけでは根本的な解消にはつながりません。

 

なぜなら脚が太くなる立ち方、歩き方といった動きの癖は運動でしか改善することが出来ないからです。


REVIAS西尾でのパーソナルトレーニングについて

まず、皆様の骨格のねじれ、立ち方、歩き方の癖を評価させていただき、

 

「なぜ下半身が引き締まらなかったのか?」

「どうしたら下半身をすっきり引き締めることができるのか?」

 

を明確にし、根本的に動きの癖を改善するトレーニングを実施していきます。自分に合ったトレーニングをすることで脚の変化を体感していただけます。


REVIAS西尾で美脚トレーニングを受けられた方の変化 

皆さん、パンツは1サイズダウンは当たり前で、中には2サイズ変わる方もいらっしゃいました。


美脚モニター内容

【料金】
週1回ペースで、¥27,500/月(税込)
モニター期間は2ヶ月間となります。

パーソナルトレーニングジムの相場から見てもお値打ち価格でトレーニングをする事が出来ます。

 

REVIAS西尾の美脚トレーニングは運動初心者で体力に自信がない方でもすぐに、受けれる内容となっております。

 

まずは、自粛期間、在宅の運動不足解消のために週1回の美脚トレーニングから始めてみてはいかがでしょうか?

 

体験お申し込みはここをクリック


最後までお読み頂きありがとうございます。

お問合せ専用LINEアカウントからも体験ご予約可能です。
LINEからのお問い合わせはこちらをクリック

QRコードを読み取ってのアカウント登録も可能です!

REVIAS西店インスタアカウント

フォローしていただけると嬉しいです!!
皆様からのご連絡お待ちしております。


西尾市No. 1 ボディメイクジム

【施設情報】
住所:西尾市下町八幡下25-6
TEL:0563−65−8180

西尾駅から車で約6,7分
徒歩ですと約15分ほどの距離になります。

お車は最大8台駐車可能となっておりますのでゆったりと駐車いただけます。

満車の場合、道路を挟んだ向かい側に共用の無料駐車場がございます。

その他、更衣室、パウダールーム、シャワー完備。
ご自由にお使いいただけます。

REVIAS西尾MAP


【トレーナー】
牧 寿樹 – Kazuki Maki –

牧トレーナーインスタアカウント

shoko

shokoトレーナーインスタアカウント

 

男性もカッコよく

こんにちは

BODY MAKE GYM MAKI トレーナーの牧です。

梅雨の合間に真夏日が何日か続き、半袖で過ごす日が多いのではないでしょうか。

薄着になれば露出が増え、カラダのラインが気になりやすいところ。

マキジムでは男性のお客様も多く在籍されており、理想のカラダ目指して皆様、日々トレーニングに励んでおります。

成果を出すために重要なこと、それはまず定期的な運動や必要な栄養素をしっかりと摂取することからはじまります。

多くのお客様がダイエットに成功されています。初めての方も安心してお越しくださいませ。

 


ダイエットの大原則として、

消費カロリー > 摂取カロリー

となるように調整していきます。

消費カロリーは日々の運動量や、基礎代謝、食事誘発性熱産生(DIT)の三つから成り立っています。

日々の運動量はパーソナルトレーニングや、普段の姿勢改善からのカロリー消費を上げることで対応し、

基礎代謝は定期的なトレーニングにより、筋肉をつけて代謝を上げる

食事誘発性熱産生(DIT)はタンパク質多めな食事をとることで食べ物を消費する過程での消費カロリーを高める

以上の三大消費カロリーを高めることで痩せやすい状態を作ります。


食事指導はどのようにしているの?

公式のLINEアカウント上で、その日に食べたものを写真で送っていただきます。

初回トレーニングの際に栄養カウンセリングを実施し、一日に必要な栄養素や
何を食べればいいのかを指導しております。

毎日報告を繰り返すごとに修正改善をしていくため、徐々にどうすればいいのか
分かってくるかと思います。

マキジムの栄養指導では糖質制限はいたしませんので
ダイエット終了後もストレスなく、リバウンドしない方がほとんどです。

我慢するダイエットは終わりにして、
しっかり食べて痩せるダイエットを始めませんか。


マキジムでダイエットに成功されたお客様のビフォーアフター

特別なことはせず、食べて痩せる食事を実践していただいた結果です。

楽して痩せることはできませんが、
痩せる方法はあります。

そしてダイエットは終わりではなくはじまり。
いかにリバウンドせず、長きに渡って体型を保てるか。

ここが大事です。
マキジムではダイエットのその先を見て指導しています。

リバウンドしない根本から改善するダイエットはじめませんか。

体験お申し込みはここをクリック


最後までお読み頂きありがとうございます。

お問合せ専用LINEアカウントからも体験ご予約可能です。
LINEからのお問い合わせはこちらをクリック

QRコードを読み取ってのアカウント登録も可能です!

インスタもチェック!!

フォローしていただけると嬉しいです!!
皆様からのご連絡お待ちしております。


西尾市No. 1 ボディメイクジム

【施設情報】
住所:西尾市下町八幡下25-6
TEL:0563−65−8180

西尾駅から車で約6,7分
徒歩ですと約15分ほどの距離になります。

お車は最大8台駐車可能となっておりますのでゆったりと駐車いただけます。

満車の場合、道路を挟んだ向かい側に共用の無料駐車場がございます。

その他、更衣室、パウダールーム、シャワー完備。
ご自由にお使いいただけます。

マキジムMAP

【トレーナー】
牧 寿樹 – Kazuki Maki –

ダイエットモニター募集中!

2021年5月枠のダイエットモニター募集しております!

 

心が変われば体が変わる。

体が変われば心が変わる。

 

皆さまの想いをカタチにできるようマキジムでサポートさせていただきます!!
カウンセリングで具体的なダイエットプランを決めていきます。


やれば変わる。
何歳からだってカラダは変わります。

自分の可能性を信じて言い訳のできない環境で最後のダイエットしませんか。

まずは現状を知るために正確な体組成計で体脂肪率などを測っていきます。

体験レッスン申し込みはこちら


【モニター概要】

モニター期間 : 3ヶ月

トレーニング回数 : 月4回(計12回)

トレーニング頻度 : 週1回

トレーニング時間 : 60分

食事指導 : あり

料金 : [92,400円(税込)]

※週二回モニターもございます。詳しくはご相談くださいませ。


【条件】

・週1回のトレーニングが可能な方

・スポーツブラ、スパッツ着用での写真撮影及びweb掲載(顔はweb上には掲載致しません)

・毎週体脂肪測定、メジャーによるウエスト・ヒップ、太もも、ふくらはぎのサイズ測定

・トレーニング風景の写真撮影をご協力いただける方

・BODY MAKE GYM MAKI の利用がはじめての方

・担当トレーナーの食事管理を守れる方

・アンケートにご協力いただける方

体験お申し込みはこちら
↓↓
体験お申し込みはここをクリック


最後までお読み頂きありがとうございます。

お問合せ専用LINEアカウントからも体験ご予約可能です。
LINEからのお問い合わせはこちらをクリック

QRコードを読み取りいただいてもアカウント登録は可能です!


西尾市No. 1 ボディメイクジム

TEL:0563−65−8180

インスタもチェック!!

フォローしていただけると嬉しいです!!
皆様からのご連絡お待ちしております。

減量中のプロテインは

こんにちは

BODY MAKE GYM MAKI トレーナーの牧です。

今回は減量中という条件下においてのプロテイン摂取についての内容になります。


市販されているプロテインの多くは、

『ホエイ』か『ソイ』のどちらかになると思います。

だだ、どちらのプロテインを買った方がいいのか悩んだことはあるのではないでしょうか。

結論から言うと、

様々なエビデンスや研究結果から判断すると『ホエイ』に軍配があがります。
理由に関してはこのあと説明していきます。


それぞれの特徴

ホエイプロテイン

吸収が速い
BCAA含有量が多い
BCAAのうち、筋合成に有効なロイシン含有量が多い
ロイシンは食欲減退作用のあるmTORが多く含まれている
食欲促進ホルモンであるグレリンの分泌を抑制する
抗酸化物質であるグルタチオンが多い
乳糖が含まれている(WPCタイプ)

 

ソイプロテイン

吸収が遅い
BCAA含有量はホエイより少ない
イソフラボン含有
乳糖が含まれていない

※ソイプロテインもアミノ酸スコア100ということで、タンパク質摂取に関してはホエイと何ら変わらない。


ソイプロテイン、ホエイプロテインをそれぞれ摂取しどのような違いが見られるかを実験した研究結果によると、
ホエイプロテインの方が筋量の維持、脂肪燃焼効果が高かったとの報告がある。

なお、条件の統一性を出すために炭水化物などのその他の栄養素は同量摂取の条件での実験である。

ホエイプロテインは吸収スピードが速いため腹持ちはあまり良くないが、寝る前の栄養補給や間食としてホエイプロテインを摂取する際は亜麻仁油やオリーブオイルとティースプーン一杯混ぜることで意図的に吸収を遅らせることができる。

吸収スピードを遅らせればソイと同等の吸収スピードとなる。

ホエイプロテインでも同様に腹持ちをよくさせることはできるので、ダイエット中に摂取するプロテインとしては以上の観点からホエイの方が優れている。

乳製品自体が合わない場合もあるので、栄養価と減量中という条件下の元であればホエイということになります。


ダイエット中はカロリー制限をすることで疲労しやすかったり、エネルギー不足でイライラする時もある。その中でタンパク質を過度に摂取すれば、タンパク質代謝にエネルギーをかなり使うので肝臓や腎臓に負担がかかりやすなる。

タンパク質だけ摂取しても痩せるわけではないので、ダイエット中はプロテインやタンパク質過剰になりすぎないよう、炭水化物もしっかりと摂取する指導を BODY MAKE GYM MAKI では行っております。

炭水化物の摂取は幸せホルモンであるセロトニンの分泌を促すので、健康的に痩せるなら適度に炭水化物を摂取して、『食べて痩せる』ダイエットが良いかと思います!


ただ今、マキジムではダイエットモニターを募集しております。
ご興味がございましたら下記コラム内容をご一読いただければと思います。

ダイエットモニター詳細

夏に向けて、本格的にダイエットされる方も増えてきました。
正しい食事と、トレーニングの両面からサポートしてくれる、『パーソナルトレーニング』をマキジムで受けてみませんか?


最後までお読み頂きありがとうございます。

パーソナルトレーニング体験受付中!!

体験申し込みはここをクリック

お問合せ専用LINEアカウントからも体験ご予約可能です。
LINEからのお問い合わせはこちらをクリック

西尾市No. 1 ボディメイクジム

TEL:0563−65−8180

インスタもチェック!!

フォローしていただけると嬉しいです!!
皆様からのご連絡お待ちしております。

素晴らしき味噌

こんにちは

BODY MAKE GYM MAKI トレーナーの牧です。

本日は味噌についてです!

最近のマイブームはご飯の際に生味噌タイプの
インスタント味噌汁を飲むことです。

インスタントとはいえ、手作り味噌汁と遜色ないクオリティの
高さに驚きます。日替わりで色んな味噌と色んな具材を組み合わせて飲むのが楽しみです。笑

ダイエット指導の際にも、健康のために味噌汁はお勧めしております。
味噌汁に限らず、暖かい汁物を飲むことで、食欲を落ち着かせる効果もあります。

発酵食品である味噌が体に良いのは分かるかと思います。
味噌を知るには簡単な歴史から知るとより理解が高まるかと思いますのでよろしければ最後までご覧ください♪


歴史

味噌の起源は古代中国の大豆塩蔵食品の『醤(しょう・ひしお)』だと言われています。
醤になる前の熟成途中のものが独立し、味噌という食品に発展。

未だ醤にならざるもの→すなわち未醤(みしょう)→みしょ→みそ

と変化したと推定されています。

日本に入ってきたのは飛鳥時代とされており(592〜710年)、
今から1300年以上も前から味噌の原型があったのである。

先人達もずっと食べてきて今日でも日本に残っている食べ物はあらためて凄いなと実感します。
最近の言葉で言うならば、ジャパニーズスーパーフード『味噌-MISO-』
と言っても過言ではないでしょう。


種類

原材料は大豆、塩、麹と至ってシンプル。
麹の種類や配合料、熟成期間により、様々な種類の味噌に分けられます。

全国的に見ても味噌の分布には特徴があり、

米麹 全体の8割のシェアを誇る。ほとんどの味噌は米麹から作られる

麦麹 九州を中心とし、中国地方や四国地方でシェアがある

豆麹 愛知、三重、岐阜の東海三県で主に作られており、赤味噌である八丁味噌が有名ですよね

では次に味噌は何が優れているのか、効果面を知っていきましょう。


抗放射線作用がある

本来であれば放射線は細胞の増殖を抑え、細胞の合成や再生の働きを止めてしまいます。

味噌を与えたマウスにX線を放射し、小腸にある細胞増殖が激しい腺窩(せんか)と呼ばれる箇所の反応を調べたところ、放射線のマイナス作用は働かず、細胞の再生が増していったという研究結果が出ています。

《腺窩とは栄養吸収する絨毛(じゅうもう)の下にある組織のこと》

人間に例えるならば、

紫外線、細胞の増殖がリサイクルされない、不純物が溜まる、解毒できずに毒素が溜まるとうの反応に対して味噌がプラスに働くことが推測される。


長寿に効果的

味噌に含まれるメイラード反応における
メラノイジンは終末糖化産物(AGEs)の一つとされるが、
味噌に含まれるメラノイジンは体内では良い働きをする。

本来、糖化反応を起こした食べ物を摂取すると体内では肌の水分が無くなり、
ゴワゴワ、カサカサになって老化を促進してしまいます。

例えば調理する過程で、色が茶色くなる、焦げる。これらの食べ物というか調理法は老化を促進してしまうので、食べ過ぎには注意が必要です。

 

生、茹でる、蒸すといった調理方法が糖化を防ぎます。

 

そんな中、味噌に含まれるメラノイジンは火を通して焦げているわけではなく、
発酵する過程での反応なため、老化を促進するAGEsは含まれていない。

メラノイジンは

体内の乳酸菌をアップさせたり、
便の滞留時間を短くしてくれる働きがある

下痢気味の方は乳酸菌がアップすることで、便が適度な硬さに
便秘気味の方は弁の滞留時間が短くなることで便が柔らかくなり、出やすくなる。

どちらの場合もプラスに働きます。

その結果、長寿効果も期待できるということです。

ただし、乳製品の摂取はアレルギー反応やカルシウムバランスの崩れからお勧めしません。


味噌汁は乳がんのリスク予防にも効果あり

マウス実験として、
味噌汁を1日一杯より二杯、さらに三杯与えた方が乳がんのリスクが下がったという研究結果もあります。

・がん細胞増殖を抑える予防効果

乳がん、胃がん、肺がん、前立腺がん、肝臓がん、大腸がん等

・コレステロール低下

・血圧のコントロール

これらの効果はそもそも栄養価に優れている大豆としての効果もあるかもしれないが、同じ量の味噌と大豆の量を比べた場合、発行している分だけ味噌のが栄養価は高い。


味噌の栄養素

・タンパク質豊富

体づくりにおいて重要な栄養素

・イソフラボン

女性ホルモンに似た働きをする。女性に似た働きをするのは全女性の1/3〜1/2ほどである。月経周期の生理前などは良いかも

・大豆レシチン

アンチエイジング効果
老化予防

・サポニン

脂質が酸化するのを防ぐ
過酸化脂質を予防

・リノール酸

メラニン合成を抑制してくれるので、シミ予防となる

・カルシウム

乳製品から摂取するより、味噌に含まれる
カルシウムとマグネシウムのバランスが良いことがメリット

・食物繊維

腸内環境を良くしてくれる
大腸がんを予防してくれる


味噌の種類

味噌は大きく分けると

白味噌

赤味噌

の二つに分けることができる(合わせは除く)

【白味噌の特徴】

精製方法→茹でる
塩分→少ない
熟成期間→短い
GABA豊富→集中力アップ、落ち着き、リラックス効果がある
乳酸菌豊富

【赤味噌の特徴】

精製方法→蒸す
塩分→高め
熟成期間→長い
ペプチド豊富→栄養価として吸収されやすい
メラノイジン豊富→長寿

茹でてない分、栄養の流出もなく白味噌より栄養価は高い


味噌の注意点

過敏性腸症候群の方は味噌は食物繊維豊富なので控えたほうが良いかもしれない

カンジダの方は控える→栄養価の高い味噌はカンジダ菌のエサになり繁殖を促してしまうため、

治療を終えた後に摂取すること

・グルタミン酸不耐

ごくたまに体質的に合わない方もいるので、その場合は無理に味噌を摂取する必要はない


ことわざ

味噌を使ったことわざは多く存在します。ここでは一部をご紹介しますね。

味噌の医者ごろし

良質な栄養源であることから、病気にならない、結果的に医者に行くこともないと言うことから。

味噌と医者は古いほど良い

時間が長く経過したものは、貴重であり、良いものとされる。

医者に金を払うよりも、味噌屋に払え

それだけ味噌の栄養価が優れているということですね

味噌汁は朝の毒消し

味噌に含まれる良質なミネラルが毒素を排出してくれる

そこがミソ

ポイント、要点。など大事なところを例える際にも使われている。


以上、味噌の歴史から効果など味噌づくしのコラムでした。今後も皆様の参考になるようなコラムを投稿していきますので、次回投稿をお楽しみに!

夏に向けて、本格的にダイエットされる方も増えてきました。
正しい食事と、トレーニングの両面からサポートしてくれる、『パーソナルトレーニング』をマキジムで受けてみませんか?


最後までお読み頂きありがとうございます。

パーソナルトレーニング体験受付中!!

体験申し込みはここをクリック

お問合せ専用LINEアカウントからも体験ご予約可能です。
LINEからのお問い合わせはこちらをクリック

西尾市No. 1 ボディメイクジム

TEL:0563−65−8180

インスタもチェック!!

フォローしていただけると嬉しいです!!
皆様からのご連絡お待ちしております。

糖質制限の落とし穴2

こんにちは

BODY MAKE GYM MAKI トレーナーの牧です。

 

糖質は筋肉と肝臓に蓄えられている。
これも重要なポイント。

前回の投稿では上記の内容で終わりました。
早速その続きから書いていきたいと思います!


糖質は筋肉と肝臓に蓄えられているのが
なぜポイントなのか

摂取したさまざまな形の糖は
最終的にブドウ糖に分解されます。

そして小腸から吸収される過程で、
筋肉や肝臓、血液中にグリコーゲン(糖質)として蓄えられます。

似たような名前で『グルコース』がありますが、これはブドウ糖のこと。

運動時には体内に蓄積したグリコーゲンを主要なエネルギーとして消費します。
有酸素運動の場合は、最初の段階はグリコーゲンを使用し、運動時間の経過とともに脂肪が分解されエネルギーへと変換されます。

有酸素トレーニング時にはグリコーゲンと脂肪をエネルギーとして使いますが、
筋力トレーニング(無酸素運動)時のエネルギーはグリコーゲンのみ。

脂肪はエネルギーとして使われないんです。

 

筋トレそのものが直接脂肪を燃焼するわけではなく、筋肉が増えて基礎代謝が上がった結果、

消費カロリー > 摂取カロリー

となり、結果的に痩せるんですね。

 

筋トレをすればするほど自分のグリコーゲンを消費し、エネルギーが無くなりかけると、次に筋肉を分解してエネルギーを生み出します。

糖新生ですね。

こちらに関しては前のコラムで解説しております。

↓↓

糖質制限の落とし穴1

 

そのため、糖質の摂取が少なすぎると筋肉や肝臓に蓄積されるはずのグリコーゲンが不足気味となります。
筋トレの際には激しく体内のグリコーゲンを使うので、糖新生を起こしやすくなってしまうのです。

よって、筋肉と肝臓には最低限のグリコーゲンを蓄えておくことが
ポイントなんです。


体内のグリコーゲン蓄積量

体内に蓄積している糖質量は意外にも少なく、

筋肉内には約100g、カロリーにして(400kcal)
肝臓内には約400g、カロリーにして(1600kcal)
程度蓄積している。

例)体重60kg 体脂肪率20%の場合、

体内には脂肪が12kg、カロリーにして(108,000kcal)蓄積していることになる


ダイエットのために、糖質を減らし過ぎると
筋トレ中にエネルギー不足を起こし、筋肉の分解を促進してしまっては
元も子もありません。

適度に糖質を摂取することも必要なんです。

逆に過度に糖質を摂取すれば太ります。
ダイエット中の自分に合った糖質をしっかりと
計算して、最低限の糖質を摂取しておけば
トレーニング中のエネルギー不足に悩まされることもありません。

マキジムでは糖質制限の食事指導はしておりません。

 

お客様一人一人に合った適度に糖質をとる健康的な食事を提案させていただいております。

夏に向けて、本格的にダイエットされる方も増えてきました。
食事とトレーニングの両面からサポートしてくれる、『パーソナルトレーニング』をマキジムで受けてみませんか?


最後までお読み頂きありがとうございます。

パーソナルトレーニング体験受付中!!

体験申し込みはここをクリック

お問合せ専用LINEアカウントからも体験ご予約可能です。
LINEからのお問い合わせはこちらをクリック

西尾市No. 1 ボディメイクジム

TEL:0563−65−8180

インスタもチェック!!

フォローしていただけると嬉しいです!!
皆様からのご連絡お待ちしております。